国境の街から A small report from Cox's Bazar

バングラデシュとミャンマーとの国境の街・コックスバザールから、日々の出来事や感じたことをお届けします。

難民キャンプ

思い出アルバム(難民キャンプ編)

こんにちは、mariko_bangla2019です。 今日は、難民キャンプでの出会いをアトランダムに紹介したいと思います。 移動も仕事のひとつです 途上国で生活していた友人が、「移動距離が3年で地球1.5周くらいになった」と話をしていたのを聞いて驚いたことがあり…

サイクロンの季節

こんにちは、mariko_bangla2019です。 関東・東北を中心に大きな被害がもたらされた台風19号の発生から、1ヶ月。避難所での生活を余儀なくされ、今なお泥だらけのお住まいの片付けに追われている方もいらっしゃるかと思います。一方、たくさんの友人が支援活…

日常と非日常のあいだ ~ロヒンギャ難民の大量流出から2年

こんにちは、mariko_bangla2019です。 2017年8月25日。約74万人ものロヒンギャの人たちがミャンマーからバングラデシュに逃れるきっかけとなったミャンマー国軍による大弾圧が発生してから、昨日で2年がたちました。 奥の山の向こうがロヒンギャ難民のふるさ…

それぞれの暮らし(難民キャンプ編 #2)

こんにちは、mariko_bangla2019です。 今回も、私が見た難民キャンプの様子についてお届けしたいと思います。 難民キャンプでは、平均して1世帯5人の家族がひとつ屋根の下で生活をしています。キャンプ運営委員会が各家庭の住むところを割り振っているとか。…

それぞれの暮らし(難民キャンプ編#1)

こんにちは、mariko_bangla2019です。 先日、河野外務大臣がロヒンギャ難民キャンプを訪問したことは、日本でもニュースになりましたね(※NHKサイト参照)。8月で難民の大きな流入が発生してからはや2年。未だに難民の数は増え続けてはいるものの、緊急対応…

「世界難民の日」によせて

こんにちは、mariko_bangla2019です。 今日6月20日は「世界難民の日」。日本でもスカイツリーなど各地で国連高等難民弁務官事務所(UNHCR)の象徴であるブルーの明かりが点灯されたようですね。また、さまざまな支援団体やマスコミ、個人による難民について…