国境の街から A small report from Cox's Bazar

バングラデシュとミャンマーとの国境の街・コックスバザールから、日々の出来事や感じたことをお届けします。

ガールズ・コレクション#3

こんにちは、mariko_bangla2019です。

前回のボーイズに続き、ガールズ・コレクション第3弾をお届けします。今回は趣向を変えて、吹替形式でお楽しみください。

f:id:mariko_bangla2019:20200423220602j:plain

女子A「ソーシャルディスタンスって大事よねー」

女子B「そうよねー。これくらい距離とれば問題ないかなー?」

f:id:mariko_bangla2019:20200423215832j:plain

妹「お姉ちゃん、なんで学校に行くの?」

姉「そこに学校があるからよ」

f:id:mariko_bangla2019:20200423215819j:plain

女子C「今日こそ、この署名を先生につきつけてやるわ!」

女子D「おやじ臭を何とかして欲しいってやつ?」

f:id:mariko_bangla2019:20200423215843j:plain

男子「今度のテストこそ、クラスで1番になるからな!」

女子「男子ではね。全体での1番は譲らないわよ」

f:id:mariko_bangla2019:20200423215904j:plain

女子E「で、どうなのよ。まんざらでもないんでしょ?」

女子F「てへ」

f:id:mariko_bangla2019:20200423215917j:plain

女子G「で、今日はどこの駄菓子屋行く?」

女子H「そうねー、ヘラールさんとことかどう?」

f:id:mariko_bangla2019:20200423215928j:plain

女子I「ね、あれ何かな?」

女子J「抜き打ちの持ち物検査かもね」

f:id:mariko_bangla2019:20200423215942j:plain

女子「すたこらさっささーのさー♪」

f:id:mariko_bangla2019:20200423220017j:plain

女子「おなかすいたなあ」

f:id:mariko_bangla2019:20200423220536j:plain

女子K「あねさん、男子のやつらビビッてますぜ」

女子L「あいつら、口だけだわね」

女子M「・・・・・」

f:id:mariko_bangla2019:20200423220548j:plain

女子O「バス、来ないなあ」

女子P「そうみたいだね」

女子Q「あー、満員で通りすぎてくー!」

f:id:mariko_bangla2019:20200423220620j:plain

女子R「ねえ、A組の出し物は何になったの?」

女子S「シンデレラ」

女子T「主役はもちろん、私よ💛」

f:id:mariko_bangla2019:20200423220632j:plain

女子U「さあ、行くわよ!」

女子V「はいっ!」

男子「えー、ここ下りるの?」

f:id:mariko_bangla2019:20200423220649j:plain

女子X「あの子たちって、どうなのよ」

女子Y「どうって?」

女子Z「どうは、どうよ」

アルファベットが尽きたので、今日の妄想はこのあたりで。

ボーイズ・コレクション

こんにちは、mariko_bangla2019です。

以前、色とりどりの女子の制服を紹介しましたが、男子の制服も負けてません。

f:id:mariko_bangla2019:20200422222005j:plain

白シャツ+紺パンツは「定番」

f:id:mariko_bangla2019:20200422221850j:plain

普段着に見えますが、制服のようです

f:id:mariko_bangla2019:20200422221917j:plain

帽子までついてオシャレ

f:id:mariko_bangla2019:20200422221838j:plain

こちらも帽子あり

f:id:mariko_bangla2019:20200422221821j:plain

シャツのチェック柄がおしゃれ

f:id:mariko_bangla2019:20200422221942j:plain

制服ではないですが、ちょっと気になり、、、

ただ単にタイミングのなせるわざなのか、常に周りの視線を気にしてるからなのか、こんな写真も撮れました。

f:id:mariko_bangla2019:20200422221802j:plain

コックスのおしゃれ高校生?

f:id:mariko_bangla2019:20200422221952j:plain

背景と妙にマッチしてます

バングラアイドル雑誌の表紙とかになりますかね?

肉といえば、、、?#2

こんにちは、mariko_bangla2019です。

ときどき、メインストリートのとある場所に牛が繋がれているのを見かけます。

f:id:mariko_bangla2019:20200419205907j:plain

この時は2頭の牛

実はこの子たち、翌朝にはある運命が待ち受けています。

f:id:mariko_bangla2019:20200419211332j:plain

天国へと旅立たれていきました

季節によって若干ことなるようですが、朝5時くらいからこの店の軒先で解体されるようです。牛はイスラムの教えに則った方法で「と殺」され、その証拠に「ハラール認証」のハンコが肉そのものに押されます。

f:id:mariko_bangla2019:20200419205943j:plain

 

1時間ほどで解体ショー?は終わり、朝早くから新鮮なお肉を求めて小売りの人たちが集まってきました。お肉を運ぶのもトムトムオート三輪自動車)を使うみたいです。

f:id:mariko_bangla2019:20200419205956j:plain

こちらは、以前に紹介した野菜と魚の市場の入口。朝早い時間には、このように解体したての牛肉が店の軒先に吊るされています。お客さんが「●グラム」「●キロ」と頼むと、お店の人がその場で切り分けてくれます。

f:id:mariko_bangla2019:20200419205823j:plain

同じお店の夕方の様子

毎日のように道端に牛がのんびり歩いているのを見ているせいか、あの子たちがこうなってしまうのか、と思うとなかなか牛肉を買う気にはなれないのですが、1日もしないうちに、軒先に吊るされた牛の大きな足・もも部分はきれいに売れました。お兄さんも「もうとれる肉がないなあ、、、」と思っている感じ。

f:id:mariko_bangla2019:20200419210046j:plain

ダッカではベーコンが手に入ります!

肉がなくても生きてはいけますが、味気ない感じがします。餃子、肉じゃが、生姜焼き、ハンバーグ、、、やはりメインのおかずにお肉は欠かせないし、大切なエネルギー源ですね。

 

 

赤と緑

こんにちは、mariko_bangla2019です。

さて問題です。このブログでおなじみ「赤と緑」といえば、、、?

www.maruchan.co.jp

違います。某T社の有名なカップ麺ではないですよ。

f:id:mariko_bangla2019:20200417212453j:plain

バングラ国旗の色です(於:在京バングラ大使館)

日本で国旗の色である「赤と白」の組み合わせがお祝い事で多用されるように、バングラでも「赤と緑」のとりあわせはたくさん見かけます。

まずは、建物系。

f:id:mariko_bangla2019:20200417212628j:plain

海沿いの通りに出る手前にあるガードレール

f:id:mariko_bangla2019:20200417212801j:plain

中央分離帯ダッカ

f:id:mariko_bangla2019:20200417212731j:plain

難民キャンプに行く途中にある大学

次は洋服系。

f:id:mariko_bangla2019:20200417212704j:plain

バングラ代表サッカーチームのユニフォーム?

f:id:mariko_bangla2019:20200417212558j:plain

学校の制服ではなさそうですが

f:id:mariko_bangla2019:20200417212518j:plain

サリー姿の女性

f:id:mariko_bangla2019:20200417212539j:plain

バックとサンダルの赤がアクセント(おしゃれ!)

日常生活において、身近なところにも。

f:id:mariko_bangla2019:20200417212839j:plain

地元新聞のタイトル

12月にはこんな光景も

f:id:mariko_bangla2019:20200417212422j:plain

クリスマス・イルミネーション(って、全世界共通ですね)

 

放課後のおたのしみ♪

こんにちは、mariko_bangla2019です。

バングラでもコロナウィルス感染防止のために、残念ながら学校がお休みになっています。難民キャンプでも学習センターや子どもの居場所(チャイルド・フレンドリー・スペース)が閉鎖されており、オンライン授業などの設備もないので、子どもたちがますます教育を受ける機会を逸してしまうのが歯がゆく感じます。

以前は、登下校の時間になると、楽しそうな子どもたちの様子をよく目にしました。子どもたちの「放課後のおたのしみ」と言えば、、、

f:id:mariko_bangla2019:20200416232732j:plain

寄り道の定番、駄菓子屋さん♪

このあたりの光景は日本と一緒。私もよく、近所の駄菓子屋さんに行って、おこずかいの中から「チロルチョコにするか、よっちゃんイカにするか、、はたまた、、、」と頭を悩ませていたことを思い出します。

f:id:mariko_bangla2019:20200416232722j:plain

いろんな種類のスナック(袋)が吊るされてます

f:id:mariko_bangla2019:20200416232646j:plain

アイスクリームもあります

f:id:mariko_bangla2019:20200416232709j:plain

ひしめきあってます

f:id:mariko_bangla2019:20200416232658j:plain

露店のスナックも大人気

夜遅い時間に夕食をとるバングラでは、その間に割とボリュームのある軽食をとる習慣があるようです。そうでなくとも、よく「お茶の時間♪」と称して休憩、甘いお菓子やサモサなどの揚げ物を食べています。確かに勉強や仕事をしていると甘いものが欲しくなりますよね。

f:id:mariko_bangla2019:20200416232632j:plain

学校の入口にもスナック売りが、、、

ある日、会議をした後に、あるスタッフが手作りのお菓子を差し入れてくれ、場が一気になごみました。子どもたちだけでなく、大人にも「放課後(お仕事終わり)のおたのしみ」は重要ですね。

f:id:mariko_bangla2019:20200416232621j:plain

ココナツをつかったほんのり甘いお菓子

 

葉っぱおじさん

こんにちは、mariko_bangla2019です。

コックスに住み始めて半月くらいたった頃、八百屋さんでは私が食べたいと思う野菜が売ってないことに気づきはじめました。その一つが、玉ねぎ。これは前に紹介したように、乾物屋さんで発見。

mariko-bangla2019.hatenablog.com

そして、もう一つの探していた野菜はこちら。

f:id:mariko_bangla2019:20200415231716j:plain

葉物野菜です

ほうれん草のカレーなどもあるので、どこかに葉っぱが売っているはず、と思いきやこんな感じで売られていました。

f:id:mariko_bangla2019:20200415231703j:plain

パクチーなんかも売ってます

私が良く行く「葉っぱやさん?」は、アパートから徒歩5分ほどの道の角にある露店。「葉っぱおじさん」と私がひそかに命名したおじさまが営んでいるお店。

f:id:mariko_bangla2019:20200415231627j:plain

葉っぱおじさん

初めて買い物をした時には、親切にも同じく買い物をしていた地元女性が英語で「この葉っぱは25タカよ」と教えてくれたので、それ以降、いつも支払いは25タカ。たまにおじさんが「これは20タカだから」ということで、5タカ返してくれることも。

f:id:mariko_bangla2019:20200415231640j:plain

ぜんまい?わらび?に似た葉っぱ

f:id:mariko_bangla2019:20200415231651j:plain

おじさんがおまけしてくれた葉っぱ

f:id:mariko_bangla2019:20200415231726j:plain

用事がなくても、店の近くを通ると「今日もおじさん元気かなあ」と何となく気になってしまいます。「葉っぱおじさん」は間違いなく私にとっての癒し系?

 

コックスバザールの多様性#3

こんにちは、mariko_bangla2019です。

東南アジア諸国同様、今日はベンガル暦の新年(祝日)。みなさんそれぞれご自宅でささやかなお祝いをしていることでしょう。

コックスの多様な宗教に触れるシリーズも今回で最終回。真打登場ということで、ベンガル人の90%近くが信仰する「イスラム教」についてお届け。

f:id:mariko_bangla2019:20200414151549j:plain

ご近所にあるモスク

モスクというと、「アラジンの魔法のランプ」とかに登場しそうな玉ねぎ型のドームや大きな丸屋根をもつ高く大きな建物を想像しておりましたが、アパート脇にあるモスクは、まだ建設途中の建物?といった風情。

f:id:mariko_bangla2019:20200414151559j:plain

メインストリートにあるモスク

f:id:mariko_bangla2019:20200414151614j:plain

難民キャンプに行く途中にあるモスク

さて、この3つのモスクに共通するモノは何でしょうか?

【ヒント】上の方をご覧ください

【正解】巨大なスピーカー(拡声器)です。

f:id:mariko_bangla2019:20200414151624j:plain

信者さんたちが三々五々、集まってきます

イスラム教徒は日に5回、お祈りをします。毎回必ずモスクへ行くわけではなさそうですが、特にイスラム教の休日である金曜日のお昼は、モスクへ行ってお祈りすることが奨励されているようです。お祈りの時間は太陽の位置と関係するので日によって異なります。そのため、「お祈りの時間ですよー」とお知らせをすためにモスクには拡声器があるのです。お祈り時間近くになると、アザーンと呼ばれる「礼拝を呼びかける合図」が流れてきます

www.youtube.com


毎朝4~5時くらいに、アザーンの声が大音量で聞こえてきます。最初こそ目が覚めましたが、そのうち全く気にならなくなりました。慣れとは恐ろしいものです(私だけ?)。

f:id:mariko_bangla2019:20200414151652j:plain

f:id:mariko_bangla2019:20200414151643j:plain

ダッカのモスク

中華っぽい塔は見晴らし良さそうです。ミナレットと呼ばれるこの塔にも拡声器が備えられていて、遠くまでアザーンの声が響き渡るようになっています。

f:id:mariko_bangla2019:20200414151633j:plain

お祈りを終えてモスクから出てくる人たち

残念ながらモスクはいわゆる「3密(密集、密閉、密接)」の場所。しばらくは出入り禁止で、イスラム教徒の人たちはそれぞれの家庭でお祈りをしているようです。今年は4月25日からラマダン(断食)が始まり、断食明けの5月25日(イードアルフィトル)とイスラム教のイベントが続きます。その頃には、モスクでの礼拝が再開できていると良いですね。